ジュノンボーイのコンテストで利用されるSHOWROOMは、国内最大級のライブ配信アプリであり、誰でも気軽にライブ配信が楽しめます。
アーティストやアイドル、声優やお笑い芸人なども配信しており、配信するライバーと視聴者が気軽にコミュニケーションを楽しめることも人気の理由の一つです。
そんなSHOWROOMですが、配信視聴中に「配信が止まる」「重くて見れない」といった不具合が起きることがあります。
原因として考えられるのは、下記の3つです。
SHOWROOMの配信視聴が止まる原因
- SHOWROOM側のトラブル
- 視聴している端末の不具合
- インターネットの通信環境のトラブル
本記事では、上記3つのどれが配信が止まる原因なのかを特定し、どんな対処法をすれば解決できるのかを詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
SHOWROOMが止まる3つの原因は?
上述した通り、SHOWROOMが止まる原因として考えられるのは、下記の3つとなります。
- SHOWROOM自体のトラブル
- スマホやタブレットなど視聴端末の不具合
- インターネット回線や通信機器など通信環境のトラブル
SHOWROOM側のトラブルとしては、サーバーダウンなどが考えられますが、頻繁に発生するものではありません。
ほとんどの場合、SHOWROOMが止まる原因は、視聴端末の不具合や通信環境のトラブルにあります。
SHOWROOMのトラブルに対しては、個人では対処ができないため、SHOWROOMの復旧作業を待つしかありません。
端末や通信環境の問題については、トラブルの原因を把握し適切に対処することで解決できます。
この後、原因の特定方法と対処法を詳しく解説していくので、ぜひ参考にしてください。
SHOWROOMが止まる原因を特定するには?
SHOWROOMの配信が止まるときは、下記の手順で原因を特定していきましょう。
- SHOWROOMの障害やメンテナンス情報を確認する
- 違う端末で配信を視聴してみる
- 通信速度を測定する
それぞれ詳しく解説します。
SHOWROOMの障害やメンテナンス情報を確認する
まずは、SHOWROOM側に問題がないか確認しましょう。
SHOWROOMの問題で配信が止まっている場合、サーバートラブルなどの障害かメンテナンスなどが考えられます。
SHOWROOM側に原因がある場合、いくら他の原因を探しても意味はありません。
時間を無駄にしないためにも、まずはSHOWROOMのトラブル情報を確認してみてください。
障害やメンテナンスの情報は、下記のSHOWROOM公式アカウントで配信されています。
SHOWROOM公式アカウント@X
違う端末で配信を視聴してみる
SHOWROOM側に問題がないことが確認できたら、端末か通信環境に問題があるということです。
どちらが原因なのかを切り分けるために、違う端末で配信を視聴してみてください。
違う端末では問題なく配信が視聴できるのであれば、SHOWROOMの配信が止まる原因は、利用している端末にあるといえます。
もし、違う端末でも視聴できないのであれば、通信環境に原因がある可能性が高いです。
通信速度を測定する
通信環境に問題があるかは、通信速度を測定することで確認できます。
普段よりも明らかに速度が遅い場合や、通信ができないという状況であれば、通信環境に問題があるといえます。
ここまでの内容で、SHOWROOMの配信が止まる原因が、端末にあるか通信環境にあるか、大まかに特定できたはずです。
ここからは、それぞれの原因の対処法を試していきましょう。
通信速度測定サイト
端末が原因でSHOWROOMが止まるときの対処法を紹介
SHOWROOMの配信が止まる原因が、端末にある時の対処法は下記の5つです。
- アプリやブラウザ、端末を再起動する
- アプリや端末のソフトウェアをアップデートする
- アプリやブラウザのキャッシュを削除する
- 端末のストレージ内の写真やアプリを削除する
- 端末を修理もしくは買い替える
それぞれ詳しく解説します。
アプリやブラウザ、端末を再起動する
端末に問題がある場合、まずは配信を視聴しているSHOWROOMアプリやブラウザの再起動を試してみてください。
それでもトラブルが改善しない場合は、端末を再起動しましょう。
端末のアプリやブラウザが一時的なエラーを起こし、SHOWROOMの配信が止まっている場合、アプリやブラウザを再起動することでエラーが解消される可能性があります。
また、端末の動作が重くなっていることが原因なのであれば、端末の再起動が有効です。
端末を再起動すると、バックグラウンドのアプリがすべて終了されるので、動作が軽くなりトラブルの改善が見込めるでしょう。
アプリや端末のソフトウェアをアップデートする
次の対処法としては、アプリや端末のソフトウェアのアップデートです。
ソフトウェアのアップデートは、新機能の追加のイメージが強いかもしれませんが、セキュリティの向上や不具合の改善も多く含まれています。
そのため、アップデートにより配信が止まる不具合が改善するかもしれません。
特に新しい端末はアップデートが頻繁に配信されているので、こまめにチェックして常に最新のソフトウェアを使用するように心がけましょう。
アプリやブラウザのキャッシュを削除する
アプリやブラウザのキャッシュには、Webページを一時的に保存して次回の表示を早くするというメリットがあります。
ただし、キャッシュによって配信の読み込みエラーを起こす場合もあるので、注意しましょう。
また、キャッシュは端末のメモリを消費するため、あまりに多くなってくると端末の動作が重くなります。
端末動作の重さによって配信が止まるということも考えられるため、定期的に削除することをおすすめします。
端末ストレージ内の写真やアプリを削除する
端末のストレージが一杯になることでも端末の動作は重くなり、配信の視聴が止まる可能性もあります。
そのため、定期的に端末のストレージを整理することで、配信視聴のトラブルを防ぐことができます。
端末のストレージ容量を圧迫することが多い、アプリや写真、動画はできる限り削除したほうが良いです。
特にスマホゲームはデータ容量が大きいことが多いので、遊んでいないのであれば削除しましょう。
また、動画や写真は思い出もあるので、削除しづらい人もいるでしょう。
そんな人は、AmazonPhotoやGoogleフォトなどのクラウドサービスを利用すれば、ストレージ内のデータは削除できるので、利用を検討してみてください。
端末を修理もしくは買い替える
ここまでの対処法を試してみても不具合が改善しないのであれば、端末の故障が疑われます。
下記のような症状が頻繁に起きる場合、端末が故障しているサインです。
- 再起動しても端末の動作が重い
- 端末がフリーズする
もし、端末のソフトウェアの影響で上記のような症状が出ているのであれば、端末を出荷状態にリセットするか、OSを再インストールすることで改善するかもしれません。
それでも改善しないのであれば、修理もしくは買い替えを検討しましょう
通信環境が原因でSHOWROOMが止まるときの対処法を紹介
通信環境の問題が原因でSHOWROOMの配信が止まるときの対処法としては、下記の6つの対処法が考えられます。
- Wi-Fiルーターの電源やLANケーブルの接続を確認する
- Wi-FiルーターとLANケーブルの通信規格を確認する
- Wi-Fiルーターを再起動する
- Wi-Fiルーターのソフトウェアをアップデートする
- Wi-Fiルーターの設置場所を変更する
- Wi-Fiルーターを増設して中継機として使用する
- インターネット回線を見直す
それぞれの対処法について、詳しく解説していきます。
Wi-Fiルーターの電源やLANケーブルの接続を確認する
通信端末に問題がある場合、まずはWi-Fiルーターの電源とLANケーブルの接続を確認しましょう。
Wi-Fiの接続ができないときは、ルーターの電源ケーブルの接続を確認してください。
Wi-Fiルーターの電源が切れている可能性があります。
もし、Wi-Fiの接続やインターネットの通信が不安定なのであれば、LANケーブルの接触不良が疑われます。
Wi-FiルーターとLANケーブルの通信規格を確認する
Wi-FiルーターとLANケーブルにはそれぞれ規格があり、通信速度の上限が決まっています。
あまりに古い製品を使用している場合、Wi-FiルーターやLANケーブルがネックとなり、本来の通信速度が出ません。
通信速度に問題がある場合は、利用しているWi-FiルーターとLANケーブルの通信規格を確認してみてください。
Wi-Fiルーターの通信規格
無線LAN規格(旧名称) | 無線LAN規格(新名称) | 最大通信速度 (最大) | 周波数帯 |
---|---|---|---|
IEEE802.11be | Wi-Fi 7 | 46Gbps | 2.4GHz帯 5GHz帯 6GHz帯 |
IEEE802.11ax | Wi-Fi 6E | 9.6Gbps | 2.4GHz帯 5GHz帯 6GHz帯 |
IEEE802.11ax | Wi-Fi 6 | 9.6Gbps | 2.4GHz帯 5GHz帯 |
IEEE802.11ac | Wi-Fi 5 | 6.9Gbps | 5GHz帯 |
IEEE802.11n | Wi-Fi 4 | 600Mbps | 2.4GHz帯 5GHz帯 |
Wi-Fi5より新しい規格の製品を利用していれば、光回線などの高速回線でも本来の通信速度が出ていると考えられます。
Wi-Fiに接続する端末数が多い場合は、より最新の規格に対応したルーターの方が接続が安定するため、安定して速い速度が出るでしょう。
また、10Gbpsなどより高速の光回線を利用している人は、Wi-Fi6以上のルーターでなければ、本来の通信速度が出ない可能性があります。
LANケーブルの通信規格
通信規格 | 最大通信速度 (理論値) | 伝送帯域 | 推奨用途 |
---|---|---|---|
カテゴリー5(CAT.5) | 100Mbps | 100MHz | 一般家庭向け |
カテゴリー5e (CAT.5e) | 1Gbps | 100MHz | 一般家庭向け |
カテゴリー6 (CAT.6) | 1Gbps | 250MHz | 一般家庭向け |
カテゴリー6A(CAT.6A) | 10Gbps | 500MHz | 一般家庭向け |
カテゴリー7(CAT.7) | 10Gbps | 600MHz | 業務向け |
カテゴリー7A(CAT.7A) | 10Gbps | 1000MHz | 業務向け |
カテゴリー8 (CAT.8) | 40Gbps | 2000MHz | データセンター向け |
光回線を利用している人は、カテゴリー5e以上のLANケーブルが必要です。
10Gbpsの光回線を利用している人は、カテゴリー6AのLANケーブルを選びましょう。
カテゴリー7以上のLANケーブルは企業で使用される場合が多く、一般家庭で使用されることは少ないです。
カテゴリー6A以下のLANケーブルであれば、十分な性能があるので一般家庭ではほとんどの場合、困ることはないでしょう。
Wi-Fiルーターを再起動する
Wi-Fiルーターの電源や接続、通信規格に問題がなければ、次にWi-Fiルーターを再起動してみてください。
Wi-Fiルーターの一時的なエラーで通信が不安定になっているのであれば、再起動によりエラーが解消される可能性があります。
また、ルーターの過負荷により動作が不安定になっている場合にも、再起動は有効な対処法です。
ルーターの再起動によは、ルーターの放熱やアクセスログの消去といった効果があり、不安定な動作が改善されます。
ただし、ルーターを再起動するときは、電源を切った後に5分程度放置する時間を取りましょう。
電源を切った後、すぐに再起動するとルーターに過負荷が掛かってしまうため、注意してください。
Wi-Fiルーターのソフトウェアをアップデートする
Wi-Fiルーターのソフトウェアアップデートにも、端末と同様に不具合改善の内容が含まれています。
そのため、ルーターのソフトウェアアップデートを行うことで、Wi-Fiの接続やインターネットの通信速度が改善することがあります。
定期的にアップデートが配信されていないか、確認することをおすすめします。
特に、新しい製品は頻繁にソフトウェアがアップデートされるため、こまめにチェックしましょう。
Wi-Fiルーターの設置場所を変更する
Wi-Fiの電波が繋がりにくい、もしくは通信速度が遅い場合、Wi-Fiルーターの設置場所を変更することで改善することもあります。
Wi-Fiの電波は、ルーターを中心として全方向に飛ぶため、自宅の中心に設置することで全部屋にWi-Fiの電波が飛びやすいです。
また、Wi-Fiルーターの設置場所を決めるときは、以下の条件を避けて選びましょう。
- 水槽や花瓶など水がたまっている物の近く
- 金属製の棚や家具の近く
- Bluetooth機器や電子レンジなどの家電の近く
上記の条件の場所は、Wi-Fiの電波が干渉しやすいため、Wi-Fiの接続が不安定になる可能性があります。
Wi-Fiルーターを増設して中継機として使用する
自宅が広くWi-Fiの電波が弱い部屋がある場合、電波が弱い場所とルーターとの間に、中継機としてWi-Fiルーターをもう1台設置しましょう。
中継機の設置により、電波の弱い部屋の通信環境が改善され、自宅全体にWi-Fiの電波が届くようになります。
また、ルーターの接続端末が多すぎることで動作が不安定になっている場合にも、中継機の設置は有効な手段です。
親機と中継機で接続端末を分け合うことで、親機の負荷を軽減できます。
インターネット回線を見直す
ここまでの対処法を試してみても、通信環境の問題が改善しないのであれば、そもそものインターネット回線に問題があると考えられます。
回線自体の通信速度が遅い、もしくは不安定になっている場合、どんな対処法をおこなっても、改善は見込めません。
また、インターネット回線は接続人数が多いほど、回線が混雑し通信速度が低下します。
そのため、利用する人数が多いほど、より高速なインターネット回線が必要です。
どうしても通信環境の改善が見られないなら、インターネット回線を見直し、乗り換えを検討しましょう。
SHOWROOMを快適に利用できるインターネット回線の選び方
ここからは、SHOWROOMを快適に利用できるインターネット回線の選び方について解説します。
下記の3つのポイントに注目して、インターネット回線を選びましょう。
インターネット回線の選び方のポイント
- SHOWROOMの配信視聴に必要な通信速度は速くない
- 頻繁に配信を視聴するならデータ容量無制限の回線がおすすめ
- 外出先でも配信をよく視聴するなら固定回線はおすすめできない
それぞれ解説していきます。
SHOWROOMの配信視聴に必要な通信速度は速くない
画質 | 推奨通信速度 |
---|---|
低画質視聴時 | 1Mbps以上 |
オリジナル画質視聴時 | 2Mbps以上 |
SHOWROOMの配信視聴に必要な通信速度は、オリジナル画質でも2Mbps以上と、そこまで速くありません。
この速度であれば、一般的なインターネット回線の光回線やホームルーター、ポケット型Wi-Fiのどの回線でも快適に視聴できるといえます。
配信をするなら高速なインターネット回線が必要
通信環境 | 推奨通信速度 |
---|---|
Wi-Fi回線 | ダウンロード:50(Mbps) アップロード:50~100(Mbps) |
モバイル回線(3G、4G) | ダウンロード:40~50(Mbps) アップロード:10~50(Mbps) |
SHOWROOMは配信を視聴するのであれば高速回線は必要ありませんが、配信をするのであればそれなりの通信速度が必要になります。
アップロードの推奨通信速度が50~100Mbpsとなると、ホームルーターでは速度が足りません。
視聴者に安定したライブ配信を届けたいのであれば、光回線の利用をおすすめします。
頻繁に配信を視聴するならデータ容量無制限の回線がおすすめ
頻繁に配信を視聴する人は、データ容量無制限の回線がおすすめです。
たまに配信を視聴する程度なら、そこまでデータ容量を消費することはありませんが、
毎日長時間の配信を視聴するのであれば、消費されるデータ容量もバカになりません。
視聴時間を気にすることなく配信を楽しみたい人は、データ容量無制限の回線を利用しましょう。
外出先でも配信をよく視聴するなら固定回線はおすすめできない
外出先でも頻繁に配信を視聴する人は、固定回線ではなくポケット型Wi-Fiの利用をおすすめします。
光回線やホームルーターは、データ容量無制限で高速回線が利用できるのがメリットではありますが、外出先に持ち出すことはできません。
また、SHOWROOMはスマホでも配信が視聴できますが、長時間配信を視聴するとなると、ギガの使いすぎによる通信制限が心配です。
そのため、外出先でも通信制限を気にせず配信視聴を楽しみたい人は、データ容量無制限のポケット型Wi-Fiを利用しましょう。
SHOWROOMの配信視聴に最適なインターネット回線は?
回線の種類 | 光回線 | ホームルーター | ポケット型Wi-Fi |
---|---|---|---|
実測の通信速度(下り) | ◎:200Mbps~300Mbps | ◯:90Mbps~170Mbps | ◯:30Mbps~140Mbps |
通信安定性 | ◎:自宅内に回線を引き込むため安定している | △:基地局から届く無線電波を受信するため不安定 | △:基地局から届く無線電波を受信するため不安定 |
データ通信容量(通信制限) | ◎:無制限 | △:直近3日間の使用量もしくは混雑時間帯に速度制限の可能性あり | △:直近3日間の使用量により速度制限あり |
その他の特徴 | 基本的に工事が必要なので開通まで時間がかかる | Wi-Fiルーターが届いたらすぐに開通可能 | 外出先でも利用できる |
下記の3つのインターネット回線を上述した3つのポイントに注目して、それぞれ比較しました。
- 光回線
- ホームルーター
- ポケット型Wi-Fi
通信速度については、SHOWROOMの配信視聴はそこまで速度が必要ではないため、どのインターネット回線を選んでも問題ありません。
ただし、配信をする人は上りの速度が必要になるため、光回線を選びましょう。
次に、データ通信容量についてですが、ホームルーターとポケット型Wi-Fiは直近3日間の使用量によっては速度制限にかかる可能性があります。
気になる人は、完全無制限の光回線をおすすめします。
最後に、外出先でも頻繁に配信視聴をするのであれば、ポケット型Wi-Fi一択です。
ただし、ポケット型Wi-Fiはデータ容量無制限の回線が少ないので、注意しましょう。
とにかく快適に配信を視聴したいなら光回線一択
配信視聴の快適さで言えば、光回線を選べば間違いありません。
光回線は通信速度が速く安定性も高いため、回線が原因で配信が止まるということは、ほとんどないでしょう。
ただし、基本的に光回線の開通には工事が必要となるため、開通まで時間がかかるというデメリットがあります。
また、通勤や通学など外出中によく配信を視聴するという人にも向きません。
基本的に自宅で配信を視聴するのであれば、光回線はおすすめのインターネット回線です。
光回線はスマホとのセット割引でお得に利用できる
光回線 | スマホキャリア | 割引額 (月額) | 割引対象 |
---|---|---|---|
ドコモ光 | ドコモ | ▲550~1,100円 | 契約者、ドコモユーザーの家族 |
ソフトバンク光 | ソフトバンク | ▲550~1,100円 | 契約者、ソフトバンクユーザーの家族、同居中の友人・恋人 |
ソフトバンク光 | ワイモバイル | ▲550~1,650円 | 契約者、ワイモバイルユーザーの家族 |
ビッグローブ光 | au | ▲550~1,100円 | 契約者、auユーザーの家族 |
ビッグローブ光 | UQモバイル | ▲638~1,100円 | 契約者、UQモバイルユーザーの家族 |
光回線は、利用しているスマホキャリアに合わせて選ぶことで、最もお得に利用できます。
例えば、ドコモであればドコモ光、ソフトバンクはソフトバンク光がセット割引が利用できる光回線です。
セット割引は契約者本人だけでなく、同じスマホキャリアを利用する家族にも適用されるため、同じスマホキャリアを利用する家族が多いほどお得に利用できます。
月額料金の安い回線よりも、スマホとのセット割引が適用される回線の方が、お得に利用できるため注意してください。
回線名 | 戸建ての月額料金 | マンションの月額料金 |
---|---|---|
GMOとくとくBB光 | 4,818円 | 3,773円 |
ドコモ光 | 5,720円 | 4,400円 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 4,400円 |
ビッグローブ光 | 5,478円 | 4,378円 |
スマホとのセット割引が利用できない格安スマホや格安SIMを利用しているなら、月額料金の安いGMOとくとくBB光がおすすめです。
GMOとくとくBB光は、他社の光回線と比べても月額料金が安いです。
さらに、工事費実質無料や高額のキャッシュバックなどのキャンペーンも実施しています。
セット割引が利用できないなら、GMOとくとくBB光を選びましょう。
手軽に高速回線が利用したいならホームルーターがおすすめ
ホームルーターは、光回線のように工事が必要ないため、すぐにインターネットを利用したい人におすすめの回線です。
Wi-Fiルーターが届いたらコンセントに差すだけで、インターネットが利用できるようになるので、難しい配線の接続や設定もありません。
ホームルーターは、光回線よりは通信速度が遅いですが、高速回線が手軽に利用できるのが魅力です。
申し込みからインターネットが利用できるようになるまでは、光回線が1ヶ月程度かかるのに対して、ホームルーターは最短1週間で利用できます。
ホームルーターもスマホとのセット割引が利用可能
光回線 | スマホキャリア | 割引額 (月額) | 割引対象 |
---|---|---|---|
home 5G | ドコモ | ▲550~1,100円 | 契約者、ドコモユーザーの家族 |
ソフトバンクエアー | ソフトバンク | ▲550~1,100円 | 契約者、ソフトバンクユーザーの家族、同居中の友人・恋人 |
ソフトバンクエアー | ワイモバイル | ▲550~1,650円 | 契約者、ワイモバイルユーザーの家族 |
UQ WiMAX | au | ▲550~1,100円 | 契約者、auユーザーの家族 |
UQ WiMAX | UQモバイル | ▲638~1,100円 | 契約者、UQモバイルユーザーの家族 |
ホームルーターも光回線と同様に、スマホとのセット割引が利用可能です。
そのため、基本的にはセット割引が利用できる回線を選ぶことをおすすめします。
例えば、auやUQモバイルを利用しているならUQWiMAX、ドコモならhome 5Gを利用しましょう。
回線名 | 月額料金 | 3年分の月額料金 |
---|---|---|
ソフトバンクエアー | 1年目:3,278円 (初月:1,859円) 2年目以降:5,368円 | 166,749円 |
home 5G | 4,950円 | 178,200円 |
WiMAX | 1年目:4,554円 (初月:1,859円) 2年目以降:5,104円 | 174,449円 |
セット割引が利用できない人は、ソフトバンクエアーがおすすめの回線です。
ソフトバンクエアーは、他のホームルーターよりも月額料金が安いので、お得な料金で利用できます。
ソフトバンクエアーは、月額料金の安さに加えて、高額のキャッシュバックキャンペーンも実施しています。
料金の安い回線を探している人は、ソフトバンクエアーを選びましょう。
外出先でも配信を視聴したいならポケット型Wi-Fi
移動中や外出先でも配信を視聴するなら、ポケット型Wi-Fiを選びましょう。
SHOWROOMは、スマホでも配信を視聴できますが、頻繁に視聴するのであれば通信制限が心配です。
ポケット型Wi-Fiは、データ容量定額の回線が多いですが、データ容量無制限の回線もあります。
本記事では、データ容量無制限の回線だけを紹介しているため、外出中に頻繁に配信を視聴する人は、ぜひ利用を検討してみてください。
WiMAXと楽天モバイルはデータ容量無制限で利用できる
回線名 | 月額料金 | セット割引 | キャッシュバック | 3年間の総支払額※ |
---|---|---|---|---|
WiMAX | 1年目:4,554円 (初月:1,859円) 2年目以降:5,104円 | ▲550円~1,100円 | 30,000円 | 92,868円 |
楽天モバイル | 3,278円 | なし | なし | 118,008円 |
データ容量無制限でおすすめのポケット型Wi-Fiでは、WiMAXと楽天モバイルだけです。
両社で比べて料金面でお得な回線は、月額料金の安い楽天モバイルとなります。
ただし、auもしくはUQモバイルユーザーは、WiMAXを選びましょう。
スマホとのセット割引により、月額で最大1,100円割引されるため、楽天モバイルよりお得な料金で利用できます。
回線名 | 下り速度 | 上り速度 |
---|---|---|
WiMAX | 136.51Mbps | 42.26Mbps |
楽天モバイル | 36.34Mbps | 23.8Mbps |
WiMAXと楽天モバイルの通信速度を比較すると、WiMAXの方が下りの速度は4倍近く速いです。
快適さを重視するのであれば、通信速度の速いWiMAXを選びましょう。
楽天モバイルは通信速度は遅いですが、月額料金はWiMAXより安いため、毎月の負担を抑えたい人は楽天モバイルがおすすめです。
ただし、auもしくはUQモバイルユーザーであれば、迷わずWiMAXを選んでください。
上述したように、スマホとのセット割引により、料金面でもWiMAXの方がお得になります。
SHOWROOMが止まるときは原因を特定して対処する
SHOWROOMの配信が止まるときの原因の特定方法と対処法について解説しました。
配信視聴のトラブルは、しっかりと原因を特定し適切に対処すれば、ほとんどの場合は解決できます。
配信視聴中にトラブルが起きたときは、本記事の内容を参考にして解決してみてください。
どうしても解決できない場合は、利用しているインターネット回線に問題がある可能性が高いです。
その場合は、今回紹介したインターネット回線への乗り換えを検討してみてください。